バリ人にとって、忘れられない歴史。


古代バリ時代の歴史

画像出典:bali/life on the island

皆様こんにちは、バリスアのブログにようこそ。

初めまして私はスアルタです。

宜しくお願いします。

 

今回私がバリ島の歴史を紹介しようと思いますが、バリ島の歴史と言うのはいくつかの時代に分かれるので、今回古代バリの時代の歴史を紹介しようと思います。

より良いのブログを作ることができるように、皆様の「コメント」や「いいね」書いていただければ、嬉しいです。バリスアのブログはバリの歴史や文化などを紹介するブログなので、バリ島の文化や歴史などを知りたい方はバリスアのブログを読むと、バリ島についての知識を広げることができると思うので、是非読んで下さい。宜しくお願いします。


画像出典:TAT KALA.CO


この時代に関する遺跡はいくつか見つかりましたが、見つけた遺跡によって日付などはほとんどついてないので、バリ島はいつごろから歴史的な時代に入りはじめたのかは、決定することが難しくなってしまいます。バリ島で見つけたサンスクリット語で書かれてある遺跡は、ジャワ島の寺院の扉の遺跡と類似しているという仮定があるので、その遺跡は8世紀ごろのものと推定されていますが、1929年にw.f. Stutterheimさんの研究によって、この遺跡は9世紀ごろの遺跡と言われました。

サカ暦の804年「西暦982年」を含む最古の遺跡はバリ島のスカワナと言う村で発見されました。この遺跡は古代ジャワ語で書かれてありますが、王の名前などは記載されてないため、当時の時代の状況についての説明はありません。バリのサヌルと言う地域で見つけた遺跡だけがsri kesari warmadewaと言う王様の名前に言及しています。その遺跡はブランジョン遺跡と言われ、サカ暦の835年に書かれてあります。その遺跡からsri kesari warmadewaと言う王様がgurun swalと言う場所で敵を打ち負かしたことが知られています。しかし、gurun swalと言う場所は今まで確実に知られていませんでした。R.goris考古学によると、その場所はバリ島の外にあり、gurunはロンボク島である可能性があると言われます。


古代バリ時代のバリの歴史は、西暦1001年のウダヤナ王様の支配中にのみ明らかになりました。ウダヤナ王様がグナプリヤダルマパドミと言う王妃がいます。ウダヤナ王様がバリ島を支配した時、バリ島と東ジャワ島の関係は順調に進んでいたと言われます。これはウダヤナ王様が東ジャワの王国の王女と結婚した時に証明されました。その結婚で3人の子供ができました。


*長男はairlanggaと言われます。

*次男はmarakataと言われます。

*三男はanak wungsuと言われます。



その良好な関係により、ジャワ文化はバリ島に参入しました。日常生活の中でバリの人たちは古代バリ語を使っていましたが、古代ジャワ語に変わり、今まで使っています。ジャワ島とバリ島の関係はとても平和なので、ウダヤナ王様の長男が東ジャワで王様になりました。


 gelgel 時代      


この時代は新時代になったので、ウダヤナ王様の時代はゲルゲル時代と言う時代に変わりました。当時の王様はsri ratna bumi banten王様と言われ、1328年ごろにバリ島を支配しました。この王様のおかげで、バリ王国は非常に強くなりました。その時代にジャワ島でも大きくて強い王国があり、majapahit王国と言われます。Majapahit王国の王様はヌサンタラの島々にある王国を統一して一つの国にしたいと考えていたので、いろんな島々の王国を責めました。「ヌサンタラは現在のインドネシアと言われます」。バリ王国は強いので、バリの王様はジャワ島にある大きな王国に服従したくないと言われました。そのため、majapahit王国の王様は非常に怒り、1343年にバリ王国を攻撃しました。バリ王国は負けたので、バリ王国もmajapahit王国の一部になりました。当時バリ王国の中心はギアニャル県のsamprangan地区にあると言われます。この期間中、政府の状況はまだ安定しておらず、バリの古い村で頻繁に反乱があったため、歴史的な証拠はほとんど残っていませんでした。



バリ王国の政府がクルンクン県のゲルゲル地区に移された後、特に1460年から1552年のwaturenggong王様の政府の間、バリの人々は平和を感じました。彼の支配下でゲルゲル王国は強くなり、栄光を経験しました。


上の文書に紹介したとおり、昔のバリ島はジャワ王国の植民地になったので、植民地時代にジャワ島のヒンデュー教的な文化などは沢山バリ島に入って来ました。現在バリ島にある踊りや楽器、言葉、芸術などは全て元々ジャワの文化でした。現在インドネシアでは88%の人口はイスラム教の信仰をしているので、バリ島だけはヒンデュー教の文化が残っています。



この次の時代はクルンクン時代と言われ、17世紀から19世紀までの時代になります。この時代も紹介しようと思うので、この時代も是非読んで下さい。宜しくお願いします。


by;スアルタ

















バリ歴史ツアーをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む