バリ島の滝

皆さんこんにちはバリ歴史ツアーのハルミです。今回はギャニャール県とバングリ県にエリアにあるバリ島のオススメの滝を紹介します。今回ここでお勧めする滝は比較的、混雑していない滝です。ゆっくりと、滝や自然をを楽しみたい方にオススメです。

まるで囲んだあたりの滝を紹介します。

Uma Anyar ウマ アニャール

なだらかな段々とした滝です。

その一段上の奥にはもう一つの滝が!勢いよく、水が流れています。地元の方が、滝の側まで近づいていいよと教えてくれました。

滝の周りの景色も癒されます。朝に行くとほとんどお客さんはいません。

至る所にビーチベッド風のベンチがあり、滝の音を聞きながらこの景色に癒されます。

Googleマップ↓

https://maps.app.goo.gl/nAmCoNnEmfcFEBih9

⭐︎入場料 15,000ルピア

Taman sari タマン サリ

こちらは2つの滝と自然のプールがあります。

上の滝の側まで行けました。水量が多く大迫力です。

下の滝は横長の滝で、これもまた違った滝で面白いですね。

一応、滝のそばのナチュラルプールは入れますが、雨の影響か結構濁っていました。水は結構冷たいです。かなり深い場所もあるので気をつけないと少し怖いです。簡易的な着替え室もありました。
大迫力なので見るだけでも楽しめると思います。

Googleマップ↓

https://maps.app.goo.gl/dpA9GiqtUaYFucvf7

⭐︎入場料 15,000ルピア

Tibumana ティブマナ

まるで人工物のようなまっすぐな滝!不思議です。森の中を歩いていくと突如現れる滝がまた不思議。

メインの滝に行く前にも、滝があります。

滝までの道も竹で作られた小さな橋があったり、植物も綺麗に整備されていて、空気が綺麗で歩くだけで癒されます。

Googleマップ↓

https://maps.app.goo.gl/QGZXKs4rhexj7WhM6

⭐︎入場料 15,000ルピア

どうやっていく?

滝へ行くには、日本語ガイド付きオーダーメイドツアーやカーチャーターがオススメです。

最後に

いかがでしたか?気になる方はYoutubeでもあげているので、ぜひ動画でも見てみてください。一応どの滝にも、簡易的な着替え室、トイレはありました。トイレはペーパーがないことが多いので、ティッシュを忘れずに!マイナスイオンを感じて癒されたいなーという方はバリ島の山側へ行くことをお勧めいたします。バリ島は海も山も近距離で楽しめる魅力的な場所ですね〜。皆さんもバリ島の自然に癒されましょ〜。

Byハルミ

バリ歴史ツアーをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む